今日からWebデザイナー名乗れます@_tenbiです。
先日、ガジェット系ブログガジェットドロワーの管理人くしいさん(@ku41i)さんから依頼を受け、テーマを製作、本日納品致しました。これで念願のWebデザイナーを名乗れる!
今回のテーマ
今回制作したテーマは、僕が現在ブログで使用しているテーマ「tenbi-pc4」をベースにカスタマイズ、整形したものです。主にカスタマイズしたのは以下のとおり。
- 3カラム→2カラムへの変更
- 自動スクロール関連の削除
- jQuery周りの動作変更
- 無限スクロールの廃止
サイト管理人のしつけ
デザインはこんな感じ
サイトデザインはこんな感じです。僕のテーマもそうですが、NANOKAMO BLOGとかfrasmが最近シャドウを付けているので流れにのって付けて見ました。
あと、今まで記事コーナーでまとめて白背景だったのを頑張ってこんな感じにしました。

こんな感じで、記事部分だけ白背景にしました。もうやりたくないです。
他人の希望にそってサイトを作るのって大変
僕の場合はたまたま既存テーマのカスタマイズだったのでまだ楽な方ではありましたが、他人の希望にそって他人の思い通りのサイトを作るのってすっごく大変です。
それこそこんな記事みたいな感じで、根底を容赦なく変更することを要求されます。死にますそんなことしたら。でも、希望のモノをコツコツ作って、認められた時の達成感も中々感慨深いです。
今まで僕は自分自身のためのテーマを作ってきて「Webデザイナー名乗れんじゃね???」みたいに思ってたのですが完全に間違っておりました。しっかりと依頼者の要望に応えてサイトを作り上げてこそのデザイナーですよね。
お仕事もっと頑張る
これでようやくブロガーとライターと中学生に加え、Webデザイナー業も仕事に入れられるレベルに来た(と思ってます)。
Webデザインの方はまだ未熟でBootstrap使ってるような感じなので到底本格的なサイト制作は出来ない感じですが、もっと特訓してちゃんとWebデザインできるすーぱー中学生になるべく頑張ります!