
ほぼ徹夜明けの@_tenbiです。
本日WWDC 2013で発表された「iOS 7」ですが、色々な部分が変わりすぎて受け入れ難い部分もあるはずです。
本日の発表会ではiOS 7を「10つの新機能」と共に紹介していたので、当ブログでも紹介します。
目次
iOS 7・10つの新機能
- Control Center
- Multitasking
- Safari
- AirDrop
- Camera
- Siri
- iOS in the Car
- App Store
- Music
- Activation Lock
Control Center

ディスプレイを下から上にスワイプすると現れる項目。この項目内でWi-Fi・Bluetooth等の設定や音楽再生・AirDropを行う事が出来るようになります!
Multitasking

iOS 6までとは違い、完全なマルチタスクに。カード型で分かりやすく直感的になりました。
Safari

iOS 6までとは大きく進化。縦画面でもフルスクリーン、無限に開けるタブ、新しいiCloudタブが搭載されました。

AirDrop

Macではだいぶ前から搭載されていた機能。写真を簡単に、素早く他人に共有出来るように!
Camera

フリックでモードを切り替えられるように。今までの2モードの他にスクエア・加工モードが登場。



Siri

Siriの声に男性が追加されました。
機能面ではツイートの表示・設定のオン・オフが行えるように!
iOS in the Car

iOSが車に登場。車のディスプレイにiOSの画面が表示され、電話や音楽、マップが使えるように。


登場は2014年、各メーカが参入。
App Store

カード型のApp Storeも白を基調としたデザインになりました。
ユーザーの位置情報を元に、その付近で人気のアプリを表示する「Popular Near Me」機能が搭載!
Music

標準アプリで一番盛り上がりを見せていたアプリ。
UIが白基調になった他、

iTunes Radioが登場しました。

Stationというプレイリスト機能で音楽をストリーミング再生出来ます。

まずは米国から、iTunes Matchユーザーは無料で使えます。
Activation Lock

最後に紹介されていたのが「Activtion Lock」。iPhoneを盗まれた時、端末に紐付けされたApple IDとパスワードを入力しないと画面が表示されない機能。
「iPhoneを探す」を自力でオフにするギーク泥棒に有効です。
まとめ
以上、iOS 7の発表で取り上げられていた機能10まとめです。皆さんはどんな機能が気に入りましたか?僕は当然Control Center。簡単に設定変更出来るのは良い!
iOS 7の公開は秋ごろ。妄想して待ちましょう!