ご覧いただきありがとうございます!主筆のてんび〜(@_tenbi)です。
年末のこの時期、多くのお家では1日使って大掃除をしているのではないかと思います。でもちょっと待ってください。大掃除ってめちゃくちゃ時間の無駄ではないですか?
僕はここ数年大掃除を全くせずとも、常に部屋が綺麗な状態が続いています。今回は大掃除をせずとも部屋を綺麗にする簡単なTipsをご紹介します。
1日で家を全部掃除しようとするなんておかしい
大掃除って、1〜2日で家中全ての場所を掃除して綺麗な状態で新年を迎えようというパターンが一番多いんじゃ無いかと思います。でも、よくよく考えると家中掃除するのにたった1日〜2日で終わると思い込んでるのって相当やばくないですか?
- リビング
- キッチン
- 洗面所
- 浴室
- 化粧室
と、どの家庭にもある基本的な空間ですら5箇所もあるのに、これを1日やそこらで終わらせようとするととんでもない時間がかかりますよ。5箇所だと大体6時間くらいでしょうか。
その上、長時間も掃除をすると体力や集中力も切れてきて、最後の方にはなんとなく雑に掃除をしてしまうことも増えてくる。雑に掃除しちゃったら大掃除の意味無いですよね。
細分化して長期プロジェクトとして扱う
「長時間の掃除は集中力が切れて、最後の方は適当になる。だから必要ない。」
このような考え方から、僕はここ数年の間大掃除は一切せず、チェックリストを作って時間や手順を記録しながら毎日少しずつ掃除を進めています。
例えば自分のデスクの上を掃除するにしても、単に「デスクを掃除する」というタスクを1日で終わらせるのではなく、こんな風に細分化しちゃうんです。
- デスクを掃除する
- デスクの上
- いらないものを取捨選択する
- いらないものを処分する
- 配線を整理する
- デスクの上を拭く
- デスクの棚
- 紙類を整理する
- スキャンして取り込む
- ゴミとして処分する
- 紙類を整理する
- デスクの上
本当はもっと細かく分けられるのですが今回はこの程度に。こうして細分化してみると、意外にタスク1つ1つはそこまで重くないように思いませんか?
「重くない」と感じてしまえればもうこっちのもので、あとは1日に無理なく意識せずとも実行できる範囲で潰していけばOK。勝手に習慣化していくので、このチェックリストが終わる頃にはデスクはすっかり綺麗になっています。
こんな具合で「家中全ての場所に対して同じようなチェックリストを作成して1つ1つに実行日を設定し、実行日になったら実行する」を繰り返していけば、大掃除なんてやらずとも1日20分ほどの作業で家全体が綺麗になります。
実行履歴を記録して次回以降に活かす
ちなみに、このプロジェクトで使ったチェックリストを消さずに残しておいたり、実行にかかった時間を記録しておくと次回以降がすごく便利です。
僕の場合チェックリストはEvernote、実行記録はiPhoneアプリの「たすくま」で記録しているので、毎年12月くらいにこれらを見返して、その年の掃除プロジェクトを立てています。
年末くらいゆっくり過ごそう
最終的に言いたいのは「大掃除なんか辞めて、年末くらいゆっくり過ごそう」ということ。
30日くらいに慌てて1日使って掃除するよりも、1ヶ月かけて少しずつ掃除を済ませてプライムビデオ見るほうがよっぽどQoL上がりますよ。
▼中学3年生の時に今のタスク管理システムの原型を作りました。
▼「大きなことは小さく分ける」タスク管理の基本についてはこの本が参考になります。