今日2024/11/11で、クラウンマジェスタ(GWS214)を納車してからちょうど1年でした。
対外的なお披露目は2023年の『今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2023』初日(12月1日)が初出なので、半月くらいはコソコソと隠れて運転していた形。
1年経ったからといって特になにかあるわけでもないですが、簡単にマジェスタに乗り始めてからの1年を振り返ってみようかなと。
生活の幅はめちゃくちゃ広がった
あたり前の話ではありますが、これまでのカーシェア生活から「マイカー」生活になったことで生活の幅はめちゃくちゃ広がりました。
アドベントカレンダーの記事にも書いてる通り、カーシェアを使っていたときは「乗りたいときに乗れない」「時間を気にしないといけない」という2つの問題があったのですが、マイカーであればそのどちらも解消できます。
深夜急に思い立って高速に乗りたくなったときも、休日に公共交通機関の混雑を避けてどこかへ行きたいときも、マイカーがあれば自由自在。休日の道路は混んでいることも多いですけど、プライベート空間が担保されているという安心感は大きいです。
ちなみにカーシェアをやめたのか?というとそういうわけでもなく、かつて乗り回していたおかげでしばらく(今後1年くらい)月額基本料が0円なので、短時間の買い出しやちょっとした近所へのドライブは未だにカーシェアを使うこともあります。適材適所ってやつ。
走行距離は意外とおとなしい
納車直前の1年でのカーシェア走行距離が12,000kmだったので走行距離が増えるのは覚悟してたのですが、この点については杞憂な心配でした(少なくとも1年目に関しては)。
実際どうだったのか?というと、納車時の走行距離が約72,000kmで、今日時点での走行距離が約81,000km。つまり、この1年間の走行距離はおよそ9,000kmでした。
人によっては「走りすぎじゃない?」と思う人もいるかもしれませんが、カーシェアに乗っていたときの年間12,000kmを想定していたので、個人的には「思っていたよりも走らなかったな〜」という感じです。まぁ一般的に見たら走りすぎでしょう。
とはいえ旅はたくさん出来た
もちろん短距離ドライブばかりで9,000kmを走ったわけもなく、納車してから1年でかなり色々なところへ行きました。ざっとピックアップしてみても
- 伊豆
- 江の島
- 霞ヶ浦
- 軽井沢
- 長野ビーナスライン
- 尾瀬
- 山中湖
と、首都圏近郊の観光地やドライブスポットは月1ペースで巡れたな~と思います。友達の車と2台でドライブした霞ヶ浦と、ビーナスライン、音楽フェス目当てに走った山中湖が、個人的には思い出深いドライブですね。
これからの1年は?
乗り心地とか燃費とか維持費とか、そういったもの無しに簡単に納車後からの1年を振り返ってみましたが、やっぱり自分にとっての初マイカーがクラウンマジェスタで良かったなと、心から思います。
長時間運転しても疲れない出力の高さ、乗り心地の良さ、所有欲の満たされ方、どれを取っても文句なしで、できることなら徒歩3分の車庫ではなくて徒歩0秒の自分の家に置いておきたいほど。
転職というライフステージの変化にあわせて買ったのもプラスで、うまく仕事の合間にドライブを挟んだりと、気分転換や休憩にも役立ってくれています。
2年目は…そうですねぇ、どうせなら首都圏を飛び出て、もう少し遠くまで走らせてみたい。