iPhoneやPixel、Galaxyなどスマートフォン向けのアクセサリーを多数展開しているSpigenより、MagSafeに対応したiPhone 13シリーズ向けの保護ケース『ウルトラ・ハイブリッド マグ』をご提供いただいたのでご紹介。
クリアな素材でMagSafe対応というとApple純正の『MagSafe対応iPhone 13クリアケース』が浮かびがちですが、それと同等の質感・機能を持ちながらも2,000円ほど安価に購入できるため、MagSafe対応のクリアケースを探している人にはうってつけのケースに鳴っています。
※この製品はレビュー用にご提供いただきました。
Spigen『ウルトラ・ハイブリッド マグ』レビュー
こちらが今回紹介する『ウルトラ・ハイブリッド マグ』。iPhone 13シリーズ4機種向けに発売されていて、今回はiPhone 13 mini用のモノをご提供いただきました。
カラーラインナップはMagSafeリングの色によって分類されていて、今回紹介する「ホワイト」のほか「ブラック」「ブルー」の計3色展開になっています。
Spigenの『ウルトラ・ハイブリッド』シリーズといえば背面の保護ステッカーが剥がしにくいことで知られていて、Amazonでも「剥がしにくいです ☆1」といったようなケース外箱の説明を読んでいないようなレビューが散見されます。
それらを参考にしたのかは分かりませんが、今回のケースでは青色のテープが貼り付けられていて保護ステッカーが剥がしやすいようになっていました。個人的にはこれまでのシステムでも剥がしにくさを感じることはありませんでしたが、良い改善でしょう。
ケース本体を取り出してみました。
『ウルトラ・ハイブリッド』シリーズは側面は柔らかいTPU素材、背面は固いポリカーボネイトが使われていて、シンプルながら耐衝撃性に優れているのが特徴。
今回は新たにMagSafeに対応したということで、MagSafeアクセサリーを固定するためのマグネットが背面に搭載されています。
iPhone 13 mini(スターライト)に装着してみました。スターライトはいわゆる「ホワイト」と比べると若干クリームがかった色になっているため、MagSafeマグネットと合わせると色味の違いが鮮明になりますね。
背面はポリカーボネイトで保護されているほか、カメラモジュールも本体より一段高いデザインになっているため傷付く心配はありません。
側面はこんな感じ。ボリューム・サイドボタンはケースに覆われていますが、側面は柔らかいTPU素材になっているので押しにくさを感じることはありませんでした。
側面のTPUが画面側までせり出ているので、画面を下にした状態でiPhoneを置いても傷が付くリスクが少なくなります。
底面はこんな感じ。
マイク・スピーカーグリルは最小限のくり抜きですが、Lightning端子は割としっかりくり抜かれています。サードパーティー製のLightningアクセサリーやコネクタ部分の大きなApple純正アクセサリーも問題なく使えました。
このケース一番の売りはやはりMagSafeへの対応でしょう。ケースにMagSafeマグネットを搭載したことでMagSafeアクセサリーを磁力低下なしで使えるようになりました。
上の写真はApple純正のMagSafeバッテリーパックを装着しているところですが、他のMagSafe対応ケースやiPhoneをケース無しで使っているときと同様、がっちり磁力で固定されています。
自宅ではSTOUCHIのMagSafeスタンドを使ってiPhoneを充電していますが、このスタンドにもしっかり固定できました。
クリアなMagsafe対応ケースを探しているならおすすめ
こんな感じで、今回はSpigenから提供いただいたiPhone 13シリーズ向けのMagSafe対応ケース『ウルトラ・ハイブリッド マグ』を紹介しました。
記事の冒頭にも書いたとおり、こういった「側面TPU+背面ポリカーボネイト」という構成のクリアケースはAppleがメーカー純正で発売しているのですが、価格が6,000円前後とクリアケースにしてはかなり高いのがネック。ウルトラ・ハイブリッド マグであれば2,000円ほど安い3,980円で購入できるため、Apple純正ケースを買うよりも安価に抑えられておすすめ出来ます。
もちろん安価だからといって機能的に劣っているわけではなく、耐衝撃性も長年続いている『ウルトラ・ハイブリッド』シリーズ同様かなり高め。MagSafe対応のクリアケースを探している人にはぜひ使ってほしい一品です。