ガジェットタッチ

息を飲む絶景。秋の御岳渓谷で美しい紅葉を撮影した

DSC 5883

秋を撮る。

ご覧いただきありがとうございます。主筆のてんび〜(@_tenbi)です。

時々ブログでも書いているのですが、受験勉強に明け暮れていた僕は季節の楽しみ全てが1年ぶり。この前の夏も花火を見たり熱海に旅行に行ったりすっかり夏を満喫してきました。

打って変わって季節は秋に変わります。秋といえば紅葉。そうだ、とびっきり綺麗な紅葉が見たい!

そう思い僕は11月中旬の御岳渓谷へ足を延ばすことに。今回は御岳渓谷のとびっきり綺麗な紅葉をお届けします。

ちなみに今回の写真はFlickrにもまとめてありますので、このブログに掲載した写真以外にも見たい方はぜひ下のリンクからどうぞ。

旅の始まりは軍畑駅から。

DSC 5605

今回の旅の始まりはJR青梅線の軍畑駅。新宿から青梅特快で約90分の場所にある、東京の中のローカル。

上の写真は駅の改札を出て目の前にあった道なのですが、すでに風情を見せてくれます。

DSC 5612

御岳渓谷遊歩道に向かう橋の途中から撮影した一枚。この時点で見えた紅葉はどれもかなり進んでしまっていて「ちょっと遅かったか…」とうなだれてしまったのですが、進んでいく中でこの予想は覆されることに。

今回歩いていく御岳渓谷遊歩道は、青梅市観光協会にも認定されている軍畑駅〜せせらぎの里美術館間の「御岳渓谷ハイキングコース」にも指定されているもの。しっかりと整備されているので、ファッションスニーカーでも問題なく歩くことができました。

ぐんぐん歩く、現れる紅葉。

DSC 5626

遊歩道を歩き始めて10分ほどで最初の紅葉がお目見え。先ほどの橋から見た紅葉とは大違いの赤さに思わず感嘆。

DSC 5691

今回の紅葉撮影に使用したのはフルサイズ一眼のNikon D810に標準・高倍率ズーム2本。葉脈までくっきりと描写されていて撮影する時に「うわあ…綺麗」と声を漏らすことも。

DSC 5701

遊歩道から多摩川を望む。紅葉がピークのところと少し過ぎてしまったところがバランスよく混在していて、見ていて全く飽きないんです。

DSC 5756

遊歩道の途中、沢井駅近くの休み処での1枚。13時すぎだったと思うのですが、太陽が夕方に近い色を出してくれます。

DSC 5775

橋の上から彩度を強めにあげた1枚を。

DSC 5788

赤と緑のコントラストにはただただ感嘆させられるばかりです。

DSC 5805

遊歩道もいよいよ後半戦。休み処を背景に紅葉の強い赤をパチりと。

DSC 5815

14時を過ぎるとゆるい雲がかかってきて、より紅葉の赤が印象的になり始めます。

DSC 5843

さらに遊歩道を歩き続けて30分ほどで遊歩道のゴールである御岳橋に到着。多くの人がカメラで写真を撮ったり紅葉で遊んだりしていました。

DSC 5851

夕方まで時間があるということで足を伸ばして御岳山の方まで行くことに。この日に撮った写真の中でこれが一番お気に入りです。

DSC 5874

色々な赤が混ざる、紅葉の絨毯。足の踏み場がないくらい沢山の落ち葉がありました。

DSC 5883

Instagramでも流行りのiPhoneをフレームにした写真を1枚。D810で撮るのとまた違った画が撮れますね。

DSC 5886

30分ほどさらに歩いて御岳山に登るケーブルカーに。どちらかというと遊歩道よりもこちらの方が人が多かった気がします。

DSC 5891

御岳山の山頂から御嶽駅方面を眺めます。ちょうど太陽が山の陰に沈み始めてしまい思ったような画は撮れませんでしたが、方面を一望できる景色にうっとり。

DSC 5921

最後は御嶽駅に戻り、近くの玉堂美術館前で行われている大イチョウのイルミネーションを撮影。御岳渓谷のイルミネーションはこれだけだったようで、紅葉の多さに比べると、やや物足りないなあと感じてしまいました。

DSC 5960

それでも樹齢70年、樹高30mという大イチョウは雄大。近くで見ると大きさに圧倒されてしまいました。

秋を振り返ろう

今はすっかり冬の気候になってしまったここ、東京。

紅葉の記事をこのタイミングで出したのは意味があって、たった1ヶ月前まで感じていた秋の美しさをあなたにも振り返って欲しかったからです。

DSC 5740

あなたの今年の秋、どうでしたか?

▼フォトウォーク・旅など旅行についてまとめています。

▼「葉山女子旅きっぷ」を使って葉山旅行へ。

※この記事にはアフィリエイトリンク・広告が含まれています。