ご覧いただきありがとうございます!主筆のてんび〜(@_tenbi)です。
大幅に早く開花した桜ももうピークを過ぎ、近所の小学校にある桜の木々はもう緑の葉が顔を出しています。桜=入学シーズンという認識はもう間違っているのかもしれない。
さて、2週間に1度刊行している「Quincenal」、第4号のテーマは「飛べ、飛べ、飛べ」。まずは恒例の連載ピックアップからお送りします。
目次
最近の連載をピックアップ
まずは前回のQuincenal以降に執筆した記事をまとめてご紹介。ここ数回はどちらかというと写真が多めの記事ですね。
いいリフレッシュになった箱根ひとり旅
3月中旬にほぼ手ぶらでふらっと箱根に行ってきました。
旅の回数自体は大学生になってから増えたのですが、ひとり旅の経験は今回が初。たくさんの観光地を回ろうと思った結果少し無理のあるスケジュールになってしまったので、この反省を活かして次回のひとり旅ではもう少しゆっくり過ごせたらいいなあと思っています。
夏は東北か金沢のあたりに行けるといいなあ…。
スーパー新大学生のスマホを覗き見ました
定期的に様々な方をお招きしてスマホを見せてもらう「スマホの中身」。第4回となったこの回では、この4月から大学生になるというブロガー・よーた君のiPhoneを紹介しました。
使っているアプリもさることながら、彼の考えやビジョン全てがつい昨日まで高校生だったとは思えない凄さなので、最近の高校生がどういうものか知りたい人は要チェックな記事です。
8,000円台のオールドレンズがいい感じ
前回のQuincenalで「届かない!」と嘆いたオールドレンズが、その翌日にはるばるウクライナからやってきました。しっかりとメンテナンス済みの製品を購入したこともあって、30年前のレンズとは思えない状態の良さですごく満足しています。
フルサイズ対応のレンズで重量も軽く、58mmといい具合の単焦点レンズなので、ここ最近はボディに付けっぱなしで出かけることも増えています。近日中にHELIOS 44-2だけで撮影した桜の作例記事をお送りする予定ですのでお楽しみに。
絶景・春の中目黒を撮影しました
大学生の春休みは無限に時間があるので、カメラを持ち出し2年ぶりに目黒川の桜を撮影してきました。2年も経つと流石に技術も上がっていて、今まで撮れなかったような写真も撮れるようになっていてびっくり。
今年は桜の開花が早く、場所によってはもう見れないところもあると聞いているので、桜の絶景を見逃した方はぜひチェックしてみてください。
今号の1冊: クラウド時代のタスク管理の技術
年度の変わり目はタスク管理システムを作り直すいい時期。
最近iPhoneを交換してタスクリストが全部消えてしまったこともあって、ここ最近は数年前に購入した『クラウド時代のタスク管理の技術』という本を読みながら、今自分が使っているツール群・タスクリストを見直しています。
基本的にタスク管理システムは一旦作って終わりではなく、自分のライフスタイルや環境に合わせてどんどんと変わっていくべきものだと思っているので、こういった区切りのタイミングで現状にあったシステムに変えていくといい具合になります。
今号の音楽
ここ2週間でピンときた音楽を紹介するこのコーナー。今回は2曲+すごいギターカバー1曲を紹介します。
南波志帆 – MUSIC
Apple Musicの「ニューリリース」で取り上げられていたのが、高校生からシンガーソングライターとして活動しているという南波志帆の『無色透明』というアルバム。
彼女の存在自体はtofubeatsの『LOST DECADE』という曲で知っていたのですが、アルバムのジャケットに惹かれて初めてソロアルバムを聴いてみました。
今回紹介している『MUSIC』はサビの「頭の中ぐるぐる回る 回るミュージック 私のミュージック」というフレーズが頭に強く残るアップテンポなナンバー。透き通るような声が凄くいいですね。
TOTO – Africa
僕の音楽のルーツは1980年代にあると勝手に思い込んでいます。最近の音楽よりもどこか大人な雰囲気のある80年代の音楽、僕は洋楽邦楽問わずよく聴いています。
そんな「80年代枠」とも呼べるよく聞く80年代ソング、最近はTOTOをよく聴いています。マイケルジャクソンに「Human Nature」という曲を提供していたことから彼らについては知っていたのですが、彼らの曲を聴くのはここ最近が初めて。
Spotifyに「THIS IS TOTO」というプレイリストが用意されているので、他の曲も聴いてみようと思います。
Alexandr Misko – Take On Me (A-ha)
3つ目に紹介する曲は名曲「Take On Me」のギターカバー。小学生の時Fコードが弾けなくてギターを諦めた僕からすると、なんというか次元を超越している感じがします。百聞は一見にしかずなので、ぜひ見てほしいビデオですね。
今号のモノ: 新型iPadが気になる
先週発表された新しい9.7インチのiPadが凄く気になっています。
本当であればiPad Pro 10.5インチを買うのが鉄板だと思うんですけど、僕の場合
- Lightroomで軽い現像
- プライムビデオで映画鑑賞
ぐらいしか用途がないので、9.7インチのスペックでも十分なんですよね。
ただ予想してたよりも若干値段が高いのがネックで、この値段ならもう少し足してPro買おうかなとか、そもそもiPadの前にMacだろとか色々あって悩み中。でもほしいよなあ…。
今号のピックアップ: 小銭貯金を始めよう
第4号のピックアップ記事は小銭貯金に関する記事。新年度ということもあって「大学生になったから貯金を始めたい!」という人も多いと思うので、この記事で紹介している内容を実践してほしいですね。
飛べ、飛べ、飛べ
こんな感じで隔週刊の「Quincenal」第4号をお届けしました。
今回のコピーでもある「飛べ、飛べ、飛べ」は、とくに新たに大学生になる人への大きなアドバイスでもあります。
まだ大学生活を送ったことがない人は実感できないと思いますが、大学生は本当にやりたいことがなんでもできる時期です。勉強したいことを学ぶ・サークルで遊ぶ・社会に出て何かに貢献する…など、今だからこそできることもたくさんあります。
ただ、「なんでもできる」は「何もできない」と常に隣り合わせで、基本的に縛られることのない学校生活を送っているうちに、自分のやりたいことを見失って「何もできない」状態になってしまう人も多くいます。
そんなことを避けるためのアドバイスとして僕が送りたいのが「飛べ、飛べ、飛べ」。
なんでもできるこれからの時期に「何もできない」が無いように、思い切って広い世界に飛んでみると、案外思いもしなかったことができるかもしれません。
さて、今回のQuincenalはここまで。また2週間頑張っていきましょう!
バックナンバーはこちら
▼ 第1号「隔週刊、始めます」
▼ 第2号「春の始まり、花開いて。」
▼ 第2号「あの青と青と青」