昨日のブログ記事でこれまで持っていた35mmのNOKTON classicを手放す理由を書きましたが、そのレンズと入れ替える形で、今回新たにソニー純正レンズ『SEL85F18』を購入してしまいました。やったぜ!
詳しいスペックや使い込んでみた「レビュー」は追って書いていくとして、今回の記事では
- SEL85F18を購入した理由
- SEL85F18の初めての作例
- SEL85F18のファーストインプレッション
あたりを紹介していこうと思います。
SEL85F18 FE 85mm F1.8について
今回購入した『SEL85F18』は、ソニーから発売されている焦点距離85mm・F値1.8のフルサイズEマウント向けレンズ。ソニーからは
- G Masterレンズ
- Gレンズ
- ソニーツァイス
- 無印
と計4つのラインでレンズが展開されていますが、SEL85F18はその中でも一番下の「無印」に属するレンズです。
価格も55,000~60,000円前後と、フルサイズ用の中望遠単焦点レンズとしては比較的お手頃で、初めての単焦点レンズとして選ぶ人もそれなりに多そうですね。
レンズの側面には、カメラボディ側のメニュー設定で好みの機能を設定できる「フォーカスホールドボタン」と、AF/MFの切り替えボタン。
85mm以上になるとポートレート撮影で使うことも多いので、さっと押せるところにフォーカスを割り当てておくと便利ですね。
レンズ構成 | 8群9枚 |
絞り枚数 | 9枚 |
開放絞り | F1.8 |
最小絞り | F22 |
手ブレ補正 | なし(ボディ側対応) |
最短撮影距離(広角端) | 0.8m |
最大径×全長 | 78mm × 82mm |
フィルター径 | 67mm |
重量 | 371g |
スペックを簡単にまとめてみました。
フィルター径は67mmとフルサイズ用のレンズでは一般的。このくらいの径ならレンズフィルターもお買い得なので助かりますよね。
ちなみに僕はHAKUBAの『XC-PRO』シリーズを購入しました。値段の割にしっかりした作りなのでコストパフォーマンス抜群です。
SEL85F18を購入した理由
85mmレンズというと先ほども書いたように「ポートレートレンズ」としての側面が強そうですが、コロナで外に出ることが少し躊躇われるこのタイミングでわざわざ購入したのは、ずっと欲しかったからに他なりません。
最初に「このレンズほしい!」と思ったのは確か2019年のこと。当時勤めていた会社の先輩(今はもう友人ですね)たちとフォトウォークに出かけたとき、メンバーの一人が持っていたSEL85F18をお借りして写真を撮ったのです。その時に撮れた写真がまあ良くて良くて…。
そこからずっと欲しい気持ちはあったのですが、ズームレンズの焦点距離でカバー出来てしまうとか、コロナとか、お散歩用レンズに35mmを優先したほうが良いんじゃ…と思ったりとか色々なことが重なった結果、3年越しの入手になってしまったわけです。
あまり使わずに防湿庫の中にいる時間が増えてしまっていた『NOKTON classic 35mm F1.4』と取り替える形で購入したので、実質無料で購入できました。
SEL85F18の初めての作例たち
さてさて、購入した理由を紹介したところでSEL85F18のファーストショットたちを紹介していきましょうか。
「NOKTON classicを手放した理由」でも書きましたが、個人的には広角よりも望遠気味の焦点距離が好みなので、85mmでのスナップもそこまで苦手意識がありません。そもそも135mmでスナップ撮ったりもしますしね。
SEL85F18の売りは「値段に見合わぬ写りの良さ」ですが、まさにそれを感じるショットばかり撮れました。
実売5万円前後でこの写りは本当に良い。色乗り・ボケ・ピント面のキレ・フォーカス速度、正直どれを取っても良い意味で価格に見合わないなと思います。
F値が明るいので夜景撮影もなんのその。2段くらい絞ればしっかり解像感も出てきますし、それでいて明るさはしっかり確保されているので手ブレの心配も少ない。
開放で撮った時の玉ボケは周辺になるほどレモン形になっているかな…?とも思いますが、個人的にはこれもレンズの味だと思うのであまり気にしていません。
東京タワーの下から開放F1.8で撮った一枚ですが、開放にしては鉄骨の無骨さがしっかり出てるなぁと思います。85mmなので標準域より迫力ある写真が撮れて面白い。
実は中望遠域で明るいレンズは今回が初めてなので、夜景を明るく撮れるというだけで満足度はかなり高いです。今まで持っていた35mmと比較しても明らかに「向いているな」と感じるし、頭の中で思い描いた構図の通りに撮影出来るのでとっても楽しい。
本格的に使ったのはこの日が初めてでしたが、ハマった感覚が確かにありました。
まとめ: ファーストショットで大満足。人気の理由が分かる一本
外で一日、自宅では数日使っているSEL85F18ですが、正直「もっと早く買っておけば良かった」と後悔するレベルで満足しています。
約371gと軽量で取り回しやすく、α7R IIIのボディにもちょうど良いサイズ感、それでいてどの絞りでも安定して80~100点を出してくれる写りの良さ…本当にこれが6万円以内で買えてしまうのはコストパフォーマンスが良すぎますね。
何度も書いている通り、僕は広角域(24~35mm)よりも標準~望遠域(50~135mm)が好きだし撮りがいがあるので、本当に買ってよかったレンズでした。
このほか、僕がα7R IIIと一緒に使っているアクセサリーやレンズ群はまとめ記事にしていますので、参考にしてみてください!