ガジェットタッチ

『Minimal Desk Setups Desk Pad』レビュー。4,000円台で買えるウール製の大型デスクパッド

これまでデスク上にはSatechiから発売されているEcoレザーデスクマットを愛用してきました。

特に使い勝手の面で不満はなかったのですが、購入から4年弱経過するしそろそろ買い替えを…と思っていたところ、海外メーカーのMinimal Desk Setupsが安価なデスクパッドを販売していたので購入してみました。手元に届いたのちしばらく使ってみたのでご紹介します。

Minimal Desk Setupsについて

Minimal Desk Setupsは、おしゃれなデスク周り(Desk Setups)を紹介するInstagramの運営や生産性向上に関する情報を発信しているメディア。

僕がMinimal Desk Setupsを知った時はInstagramのキュレーションを中心にやっていたと記憶しているのですが、いつの間に自社製品の開発・販売を始めたのか、今回購入した『Desk Pad』をはじめとしてコースター・ライトなど多数の製品が販売されています。

今回僕が購入した『Desk Pad』は製品群でも初期に発売されたものの1つで、おそらく最も人気のラインナップ。価格も44.99オーストラリアドル(約4,000円前後)からと入手しやすく、日本への送料も無料とかなり太っ腹です。

Minimal Desk Setups Desk Padレビュー

こちらが購入した『Minimal Desk Setups Desk Pad』なのですが…梱包用の外装が紙主体だったからか箱がボコボコに凹んだ状態で手元に届きました。ちょっとあまりにもボコボコすぎて笑ってしまった。

中身自体はウールを中心としたデスクパッドなのであまり大きな問題ではないんですけど、ここまでボコボコだと人によっては気になるポイントかもしれません。

ちなみに購入してから手元に届くまでは約11日でした。海外から送られてくること・送料がかからないことを考えると十分すぎるくらい早いと思います。

サイズの選び方

キーボード・マウスなどを載せても余裕があるようにデスクパッドのサイズを選ぶことが大事。Minimal Desk Setups Desk Padの場合、全部で3つのサイズが用意されています。

  • スモール: 横60cm×奥行30cm
  • ミディアム: 横90cm×奥行30cm
  • ラージ: 横90cm×奥行40cm

選び方ガイドも公式サイトに掲載されていて、基本的に多くの人はスモールかミディアムを選べば問題ないでしょう。僕は今回ミディアムを購入しました。

実際に『Minimal Desk Setups Desk Pad』を設置してみました。

以前使っていたSatechiのデスクパッドよりも横幅が30cm大きくなったこともあって、トラックパッド・キーボード・マウスと主要な入力デバイス3つを置いてもスペースに余裕があります。Satechiのデスクパッドではマウスの操作スペースが無に等しかったのでサイズアップはかなり嬉しいところ。

化学繊維とウールのブレンドによって作られたデスクパッドは少し硬めな素材感で、ウールの温かみを感じる一方で少し安っぽい印象を受ける場面もあります。ただし、この硬めな素材のおかげである程度の防水性が確保されているため、一概に「安っぽいからダメ!」というものではありません。

デスクマットは箱の中に丸めた状態で収納されていますが、癖のつきにくい加工がなされているのか広げても丸めた跡が残ってしまうことはありませんでした。

デスクパッドの裏面は全面にわたって滑り止め加工が施されていて、マウス操作などで位置がズレてしまうようなことはありません。

フェルト・ウール製のデスクパッドは裏面が無加工で位置ズレが頻発することがあるなかで、極力滑らないような加工が施されているのは価格を考えると非常に嬉しいポイント。しっかりしすぎていて位置調整が気軽にできないのはマイナスですが、滑りすぎてしまうよりは良いでしょう。

まとめ

こんな感じで、今回はMinimal Desk Setupsから発売されている『Minimal Desk Setups Desk Pad』を紹介してみました。

1,000円台〜10,000円台と価格帯に幅のあるウール製パッドの中で4,000円台と、正直言ってあまり期待しないで購入したところがあるのですが、実際に届いてみるとクオリティは必要十分。滑り止め加工・複数サイズ展開といったユーザーに寄り添った機能が用意されていることも魅力的です。

こういった比較的安価な商品の海外通販は配送遅延などが気になるところですが、送料もかからず配送も素早かったので、価格以上の満足感があるデスクパッドだなと感じました。

海外のデスクセットアップによくあるような「おしゃれなデスクパッド」を探している方には現状もっともおすすめできる一品です。

※この記事にはアフィリエイトリンク・広告が含まれています。