ガジェットTouch

最強の静寂をあなたに。ソニー「MDR-1000X」はQoLを底上げするノイズキャンセルヘッドホン

君は「葉山女子旅きっぷ」を知ってるか?往復切符とバス乗り放題とお昼と土産込みで3000円は最強

iPhoneのホーム画面をシンプルに!1画面運用で快適ライフを実現しよう

春から大学生になる僕(一般人)のiPhoneホーム画面を紹介する

どこでもシームレスに。Lightroom Classic CCをメインにLightroom CCを活用するワークフローを整備した

2019/10/17 旅のこと

台湾に行きたいわん!

2019/10/14 写真とカメラのこと

トーキョーシティー、2019、秋。

2019/10/13 日々の暮らしのこと

【台風19号】初めての避難所生活で実感した「あってよかった」「無くて困った」モノまとめ

2019/10/10 家電製品

スマート電球『Hue』にE17口金モデル登場!さっそく導入してみたレビュー

2019/10/07 iPhone

LINE、アップデートでiPhone 11シリーズの「画面長押しによる既読回避」に対応

2019/10/02 家電製品

Boseのノイキャンヘッドホン『QuietComfort 35 II』が期間限定セールで36,300円に

2019/10/01 写真とカメラのこと

写真と日常 – 草津旅行の日のこと。

2019/09/30 写真とカメラのこと

僕とOM-1 – 大好きなフィルムカメラが修理から帰ってきた!久々に持ち出した日の記録。

2019/09/28 iPhone

iPhone 11の色が映える!1000円台で購入できるSpigen『ウルトラ・ハイブリッド』レビュー

2019/09/27 日々の暮らしのこと

15kgの荷物をほぼどこにでも掛けられるバッグハンガー『Clipa』レビュー

2019/09/26 写真とカメラのこと

千葉で楽しむ秋のフォトウォーク。 #しむさんぽ に参加した日のこと

2019/09/25 iPhone

シックな緑がかっこいい!『iPhone 11 Pro Max』ミッドナイトグリーン外観レビュー

2019/09/24 旅のこと

東京生まれ東京育ち。都会の大学生が長野県でゆるく、おためし二拠点生活。

2019/09/22 iPhone

1年使うと驚きの変化!上質な質感がたまらないApple純正のiPhoneレザーケースをレビュー

2019/09/21 iPhone

iPhone 11シリーズで既読回避ができないLINE、将来的に「長押し」で対応できるようにアップデートへ

2019/09/20 iPhone

色を重視するなら間違いない!想像以上に良い色な『iPhone 11』グリーン外観レビュー

‹ Previous123456Next ›Last »
てんび〜

てんび〜 / 加藤瑞貴

立教大学社会学部に在学中の20歳。小学生の頃からこのブログを書いているブロガーで、ワークユニットTNBの代表。

このブログではモノや旅、音楽、タスク管理などのライフスタイル記事を通じて、あなたの「楽しい」を「好き」へと変えるお手伝いをしています。

drip公認バリスタ
プロフィールを見る
このブログについて

人気記事

1000円台で本革バンド!脱スポーツバンドに最適なApple Watch用レザーバンドをレビュー

iPhoneのホーム画面をシンプルに!1画面運用で快適ライフを実現しよう

ネットで話題の「ジェネリックさわやか」が食べられる蒲田の「Oh!29 AONO MEAT」でハンバーグを食べてきた

「使われる」から「使いこなす」へ。スマホの壁紙をモノトーンにして集中を保とう

LINEの既読を「画面ちょい押し」で回避してた人は『iPhone 11』シリーズはオススメできないかも

カテゴリ一覧

DIY iPad iPhone Mac PCとMac Quincenal ガジェットのこと コラム スマホの中身 ファッション ブログのこと 仕事効率化 写真とカメラのこと 家電製品 旅のこと 日々の暮らしのこと 未分類 美味しい食事 音楽

更新情報をチェックしよう

  • Twitterをフォローする
  • Facebookにいいねする
  • Feedlyで購読する
Copyright © 2011 - 2019 ガジェットTouch! All rights reserved.