ガジェットタッチ

2021年1〜4月に買って良かったもの。グラボ・レンズ・スマホなど

ゴールデンウィークも終わりが近づき、いよいよ2021年も中盤戦に入ってきました。

新卒社会人になってから初めての大型連休ということもあり、慣れない社会人生活で乱れてしまったブログ執筆の習慣を取り戻すべく色々と記事を書いたりしていますが、その一環として「買って良かったもの」を振り返って紹介しようかなと思います。

年末に1年間で買ったもの紹介だと量が多すぎるし、かといって1ヶ月単位だと少ないかも?と思ったのでまずは1月〜4月の4ヶ月間で買ったものをまとめていきます。

1. ASUS ROG Strix RTX 3060 Ti

新年2日目の買い物ながら間違いなく今年のベストバイ候補になるのがグラボ。2021年に欲しいものをまとめた記事でも紹介しましたが、まさか記事を書いた翌日に買うことになるとは思わなかった。

ちょうど年末年始にまとまった数が入荷していたようで、散歩がてら秋葉原のパソコン工房を覗いたところ発見したのが終わりの始まり。欲しいけど今は困ってないからな…と思っていたのですが、友人の「今を逃すと今年買えなくなるぞ!」という声に押されて買ってしまいました。


結果的にこれ以降今まで同モデルを見かけたことは1回もないので、超ラッキーなタイミングで入手できましたね。

2. SHURE MV7

2020年末のデスクツアー記事で紹介した『ATR-2100x-USB』というUSB接続マイクで1ミリも困ってなかったのですが、どうせなら一番いいものが欲しくなってしまうのが物欲マシンの性ですよね。

海外のデスクツアー記事を見ているとSM7BというSHUREのマイクが人気ですが、あれはオーディオインターフェイスが別途必要で配線が面倒だしなぁ…ということで、USBで接続できるマイクで最上級クラスの『MV7』を購入。米Amazonから輸入したので国内の売価よりも若干割安で買えました。

主な用途としてはゲーム内ボイスチャットとビデオ会議ですが、やっぱり良いマイクだけあってしっかり声が届いていると感じます。テレワークのこの時代ボイスコミュニケーションは重要なので良いモノに投資できた感じ。

3. Belkin MagSafe 3-in-1磁気ワイヤレス充電器

以前に記事でも紹介している、iPhone 12シリーズ・Apple Watch・AirPods Proを同時に充電できるMagSafe対応の3 in 1チャージャー。一般的なワイヤレス充電器と違って磁力で固定されるのが便利で、寝室に設置して寝るときに愛用しています。

16,000円とワイヤレス充電機とかなり高価で人を選びそうな充電器ですが、個人的には購入して良かった製品です。

4. ロジクール MX Master 3

今まで使っていたワイヤレストラックボールにMX ERGOがかなりボロボロになってきていたので、このタイミングで以前から気になっていたMX Master 3を購入してみました。

トラックボールからマウスへの変更ということで手首を使う頻度が増え腱鞘炎再発のリスクもありますが、MX ERGOよりもボタンが多く使い勝手は向上したなと感じます。

5. SwitchBot ハブミニ

自宅のスマートホーム環境としてNature Remoを使っていたのですが、昨年ごろからサービス自体がダウンしてしまうことが増え、使いたい時にサービス側の問題で使えないのは非常に不便だと思ったので、このタイミングで以前から気になっていたSwitchBotを導入してみました。

一度設定してしまえばAlexa・Siriから操作することが多いためサービスを乗り換えた実感はあまりありませんが、連携できる周辺機器が多いのがSwitchBotのメリットでもあるので、少しずつ周辺機器をあつめながらスマートホーム環境を整えていこうと思っています。

6. Apple Watch用レザーリンク

Apple Watch用のバンドとして気になっていた『サドルブラウン レザーリンク』を購入しました。

これまでブレイデッドソロループをメインに使うことが多かったので重量の差に慣れないこともありましたが、ステンレスとレザー・iPhoneケースとの一体感は高く所有感はかなり満たされます。比較的手首周りの太さも調節しやすい点も使い勝手の良さに一役買っていて、最近のメインバンドとして活躍中です。

7. マイクロソフト デザイナーコンパクトキーボード

普段はHHKB Hybrid Type-Sという高級キーボードを愛用しているのですが、ガジェットショットを運営する友人のキリカ氏が購入した『デザイナーコンパクトキーボード』が見た目的にストライクだったので、US配列版を米Amazonから個人輸入して購入しました。

充電式ではなくボタン電池が必要なところ、US配列版は国内未発売なため個人輸入が必須なところがマイナスポイントですが、Windows用キーボードにしては珍しくシンプルな見た目と、Magic Keyboardに似た打鍵感が非常に気に入りました。

8. HERZの革製品たち

これまで革製品は様々なメーカーのもののバラバラに使っていたのですが、社会人になるにあたって出来るだけ自分の好きなメーカーの製品に統一したいなと思い、HERZの製品をまとめて購入しました。購入したのは

  • 財布
  • マネークリップ
  • マウスパッド
  • 印鑑ケース
  • キーケース

の5つで、それぞれテレワーク時代の社会人がよく使いそうなものを選定。カラーも濃い目のブラウンで統一したので長期使用による経年変化もかなり期待できそう。HERZの製品は直営店に行けば実物に触りながら選べるので、革好きには堪りません。

9. ソニー SEL24105G

α7R IIIに使うメインレンズとして長らくタムロンの28-75mm F2.8を使ってきたのですが、何度修理してもズームリングが緩くなってしまい俯瞰撮影や持ち運びに不便を感じるようになってしまったため、去年から気になっていた24-105mmのズームレンズ『SEL24105G』に買い替えました。

F2.8通しからF4通しとF値だけを考えるとスペックダウンになってしまいましたが、望遠端が105mmまでに伸びたことで旅行やお出かけの際に使いやすくなったので買った価値は非常にあったなと感じています。24-105mmがあるマウントを使っていて良かった…。

10. Dell ALIENWARE AW2521HF

年度末のセールでかなり安くなっていたので、Dellから発売されている240Hzのゲーミングモニター『ALIENWARE AW2421HF』を購入してしまいました。セール価格とはいえ240Hzのモニターが3万円台で購入できてしまうのはかなりびっくり。

モニター自体はモニターアームで固定していて、ゲーム(VALORANT)をする時はメインモニターの前に出して運用、日中作業をする時は横においてTodoistやSpotify、TweetDeckなどを表示させています。

11. コンタクトレンズ

ずっと導入に躊躇していたのですが、年度末最終日の3月31日に「最後の学割を使うならこれしかないだろう」と思ってコンタクトレンズを使い始めました。

使い始める前までは目に指を入れることに対する恐怖心があったりしたのですが、いざ眼科で装着練習をしてみると担当してくれた方もびっくりするほどスムーズに付け外しが出来てしまい、以降コンタクトレンズの虜になってしまいました。

マスクをしても視界が曇らなかったり長時間ヘッドホンをしても耳が痛くならないのは最高。

12. Jabra Elite 75t

4月に後述するPixel 5を購入したのですが、Pixel 5とiPhoneに同時接続できるちょうど良いワイヤレスイヤホンを探していたところ、Jabra Elite 75tが良さそうだったので購入しました。

Elite 75tは発売後のファームウェアアップデートによってノイズキャンセリングが追加されたという異端児で、その効き目もAirPods Pro並みに強力で快適。ワイヤレス充電対応のケースが付属した別モデルもラインナップされていながらも15,000円ほどで購入できるので、この価格帯のワイヤレスイヤホンとしては群を抜いたコストパフォーマンスの良さを感じます。

13. Google Pixel 5

au版の単体価格がGoogleストア価格よりも安くなっていたこともあり、Google Pixel 4aからPixel 5に買い替えました。

アルミニウムの独特な質感と特徴的なカラーリング、90Hzディスプレイやカメラ写りの良さなどが気に入っていて、正直これまで使ってきたAndroid端末の中でもトップクラスにお気に入り。わざわざPixel 5で使う用にイヤホンまで用意してしまったことからも惚れ込みぶりが伝わると思います。

メインをiPhone 12 Pro Maxから変える気はありませんが、指紋認証やサイズ感が便利で外出先ではPixel 5を使うことも多く、個人的にはバランスの取れた良い機種だなと感じています。

Google(グーグル)
¥66,399 (2021/05/05 17:52時点 | Amazon調べ)

まとめ

1〜4月に購入したものを振り返ってみると、自宅の環境を向上させたり身の周りのものを整えたりと、社会人に向けての環境整備をしっかりしたなという印象を感じます。

ここから先は社会人生活で感じた不便を解消するためのアイテムだったり、より充実した生活を送るためのアイテムを無限に買っていく予感。貯金も物欲発散も頑張らないとなあ。

※この記事にはアフィリエイトリンク・広告が含まれています。